職場や学校で Google アプリをご活用いただくには、Google Workspace の無料試用にお申し込みください
|
これまで、仕事以外で一般ユーザー向けの Microsoft PowerPoint をご利用になったことがある方もいらっしゃるでしょう。今後は、ここでご紹介するおすすめの使用方法を参考に、Google スライドを新しいプレゼンテーション ソフトウェアとしてぜひご活用ください。
|
注: Microsoft Office のバージョン 2010、2013、2016 に基づいた比較です。
主な相違点
PowerPoint の場合 | Google スライドの場合* |
---|---|
SharePoint または OneDrive を使用してプレゼンテーションを共有する |
Google スライドからプレゼンテーションを共有する
詳しくは、スライド スタートガイドをご覧ください。
PowerPoint ユーザーとプレゼンテーションを共有する
詳しくは、Microsoft Office ファイルの操作をご覧ください。
|
SharePoint や OneDrive でリアルタイムで共同編集する |
Google スライドでリアルタイムで共同編集する
プレゼンテーションを共有する場合、共同編集者はアクセス権限に応じてプレゼンテーションの編集、コメントの追加、タスクの割り当てを行えます。
|
SharePoint または OneDrive の変更履歴にアクセスする |
Google スライドで変更履歴にアクセスする
詳しくは、ドライブのファイルやフォルダの変更を表示する方法をご覧ください。
|
PowerPoint プレゼンテーションを開く |
PowerPoint プレゼンテーションを開く
詳しくは、Microsoft Office ファイルの操作をご覧ください。
|
OneDrive でプレゼンテーションにオフラインでアクセスする |
Google ドライブのプレゼンテーションにオフラインでアクセスする
パソコンやモバイル デバイスからオフラインでファイルにアクセスする方法については、ドライブに保存したファイルにインターネット接続なしでアクセスするをご覧ください。 |
SharePoint または OneDrive にプレゼンテーションを自動的に保存する、自動保存をオンにする |
Google ドライブにプレゼンテーションを自動的に保存する
プレゼンテーションで加えた変更は Google ドライブで自動的に保存されるため、[保存] をクリックする必要がありません。
|
プレゼンテーションに画像を追加する |
プレゼンテーションに画像を追加する
パソコンからプレゼンテーションに画像をドラッグ&ドロップできます。または、[挿入] 詳しくは、画像を追加、編集する方法をご覧ください。 |
Excel のグラフをプレゼンテーションに追加する |
Google スプレッドシートのグラフをプレゼンテーションに追加する
詳しくは、グラフを挿入、編集するをご覧ください。
|
* これらは主にウェブ版のみの手順です。
Google、Google Workspace、および関連するマークとロゴは、Google LLC の商標です。その他すべての企業名および商品名は、関連各社の商標または登録商標です。