職場や学校で Google アプリをご活用いただくには、Google Workspace の無料試用にお申し込みください
|
これで Microsoft Excel から Google Workspace への移行が完了しました。次に、Google スプレッドシートを新しいスプレッドシート プログラムとして使う方法をご紹介します。必要なもの: |
注: Microsoft Office のバージョン 2010、2013、2016 に基づいた比較です。
Microsoft Excel の場合 | スプレッドシート* の場合 |
---|---|
Web 用 Excel で共同編集 | スプレッドシートでリアルタイムで共同編集 |
Web 用 Excel で共有、または共有ワークブックを使用 | スプレッドシートから直接共有 |
SharePoint または OneDrive を使用して自動的に保存 | Google ドライブに自動的に保存 |
OneDrive で履歴やバージョン履歴を使用して版を管理 | 変更履歴で版を管理 |
数式を追加、数式オートコンプリートで候補を使用 |
数式を追加、テキストの入力時に表示される数式の候補を使用 |
マクロを記録、VBE を使用 | マクロを記録、Google Apps Script を使用 |
フィルタを作成 | フィルタとフィルタ表示を作成 |
おすすめピボットテーブルを挿入、または手動で作成 | ピボット テーブルを手動で作成、またはデータ探索を使用して自動で作成 |
グラフを手動で作成 | グラフを手動で作成、またはデータ探索を使用して自動で作成 |
OneDrive で通知を設定 | スプレッドシートで通知を設定 |
* ウェブでスプレッドシートをご利用の場合にのみ適用される手順です。
目次
Google、Google Workspace、および関連するマークとロゴは、Google LLC の商標です。その他すべての企業名および商品名は、関連各社の商標または登録商標です。